2017年7月23日日曜日

太陽光で充電できるモバイルバッテリー

2017.4.23に購入いたしました。これから本格的に夏になって太陽の日差しが強くなり、使い道が出てくると考えています。


出力用のUSB はふたつあって 2A  および  1A と文字が掘られています。

priori3 のスマホは、このモバイルバッテリーにより充電することができました。

また、なんと HOMTOM のスマホもこのモバイルバッテリーにより充電することができたのです。

2017年7月13日木曜日

【中野信子】やろうと思っても後回しにしてしまうのはなぜ?



050free ブラステル


ブラステルの 050free というアプリをインストールして 050 番号を取得してみました。(2017.7.11 tue)050番号を取得するためには、携帯電話が必要なようです。その携帯電話のSMSに認証のための番号が届くためです。

最近、入手した priori4 という機種にインストールしてみました。そのpriori4 には通話sim ではなくて データ通信用の sim がはいっています。そのsim はロケットモバイルの神プランというやつで通信速度が 200kbps という遅さなのです。この遅さで 050電話で通話したときに、音質は大丈夫なのだろうかという不安はあります。




2017年7月10日月曜日

車のフロントガラスに置くための銀色の日よけ

最近だんだん暑くなってきたので、よく車のフロントガラスのところに置いてある銀色の日よけを購入してみました。100円ショップのダイソーで購入しました。


購入したのはフロントガラス用サンシェードという商品で「スタンダードサイズ」と「ジャンボサイズ」の2種類です。


スタンダードサイズ

約130cm x 約68cm 厚み約2mm
吸盤2個付 収納バンド付 片面アルミタイプ
クラウン、マークX、シエンタ、N-BOX 他
税抜 100円


ジャンボサイズ
約145cm x 約78cm 厚み約2.5mm
吸盤3個付 収納バンド付 両面アルミ
アクア、プリウス、フィット、ヴィッツ 他
税抜 250円


2017年7月9日日曜日

2017.7.9(sun)


Andriod TV のうち Yuntab というタイプのやつを av端子を使ってアナログブラウン管テレビに接続するとうまく表示されることがわかりました。アナログブラウン管のテレビの使い道がまたひとつできてしまった。(実は約3年前にアナログブラウン管テレビをもう一台持っていた。でも地デジの時代になったしアナログブラウン管テレビはもう捨てるかオークションで売るしかないと思ってヤフオクで出品した。結局は1円で落札され、送料プラス1円だけを受け取って落札者に送付してしまった。もしかするとヤフオクに出品しないで持っていたほうがよかったかもしれないのだが、あとのまつりだ。)


Android TV のうち Mxq というタイプのやつをav端子を使ってアナログブラウン管テレビに接続して電源をオンにしてみました。画面にいちおう何かが映るのだが、画面が流れてしまって使い物にならない。もしかするとNTSC かPAL かという設定が食い違っているのかもしれない。


DELL のDimension 4600 というパソコンの電源を入れるとファンがうるさくて仕方がない。夏に近づいてきて室温が高くなっているせいだと思われる。


最近、気温が高くなってきており、暑くなった車の中で priori3 というスマホを使おうとするとバッテリーの温度超過というようなメッセージが表示されることがある。そうして「スヌーズ」かまたは「解除」のどちらかを選択するように促されるのだが、どっちを選べばよいかがわからない。

7月4日の夕方にスマホに電話がかかってきたのだが、どうやって電話に出たらよいかわからず、イライラしてストレスが溜まってしまった。重要な人からの電話だったのでなおさらあせってしまった。スマホは Freetel のpriori3 という機種だったのですが、画面の真ん中の受話器の絵の部分を一生懸命になって押していたのだが、電話に出ることができなかった。後でわかったのですが、押すだけではダメで押したあとで指を横に(右か左かどちらかは忘れた)スライドさせなければならなかったようだ。


久しぶりにnasne を使用してみた。地デジのアンテナを nasne の「アンテナin」 につないて、「アンテナout 」からテレビのチューナーにつないだらうまくいった。


技適

私は小さな電子デバイスというかガジェットというかAV機器のようなものが好きでよく購入するのですが、時々、技適という言葉に遭遇することがあります。(なお最近は購入するものがほとんど中国製です。)



ドキンちゃん(アンパンマン)

私はどちらかというときれいな女性よりかわいい女の子のほうが好きなような気がします。

アンパンマンというアニメに出てくるキャラクターの中にドキンちゃんという女の子がいて、実はこの子がお気に入りなのです。



ドキンちゃんは、バイキンマンの彼女という設定になっているようです。

バイキンマンでさえ彼女がいるのに....(以下省略)


でもドキンちゃんはバイキンマンの彼女でありながらどうも食パンマンに思いをよせているようなのです。それがちょっとした救いです。


(2017.8.15)ドキンちゃんがバイキンマンの彼女だというのは、どうやら正しくないかもしれません。彼女でないとすると、じゃあ何なのかというと、よくわからないのですが。
彼女の性格はわがままで、自分が一番かわいいと思っているが、やさしい面もあるという設定となっているようです。

raspbian への asterisk のインストール

raspberry pi を購入した後に fax モデムを接続して fax 受信ができるような環境を構築したいと思っております。

rasberry pi には asterisk というソフトをインストールするつもりです。


raspberry pi の os である raspbian への asterisk のインストール方法をメモとして残しておきます。以下のとおりです。


sudo aptitude install asterisk






2017年7月6日木曜日

システム手帳の購入(ジャストリフィルサイズ)


ミニサイズのシステム手帳を購入しました。(2017/6/15に発注しました。)
スリムでかっこいいです。

100円ショップのダイソーで購入したB7サイズのシステム手帳と同じ用紙が使用できます。ただしダイソーで購入した手帳よりもこちらの手帳のほうが、全体の大きさが小さくてすっきりしております。たぶん胸のポケットにもはいるでしょう。




ただしダイソーのやつに比べると、金具開閉がしずらい(しづらい?)ように感じます。私のように不器用でどんくさいやつは指をはさむ危険があるように感じます。














以下の写真は100円ショップのダイソーで購入したB7サイズのシステム手帳です。



2017年7月4日火曜日

欲しいものをすべて手に入れる

人は誰でも幸せになりたいと思うでしょう。

もし、「欲しいものをすべて手に入れる」ことができるとすれば、それは幸せと言ってもよいと思われます。

以前にある書籍(たぶん「神との対話」というようなタイトルの本)の中に「持っているものをすべて欲しいと思いなさい。」というようなことが書いてあったような記憶があります。

気づいたのは、もし「自分が持っているものだけをすべて欲しいと思う」ということができれば、それは「欲しいものをすべて手に入れる」ということと同じではないだろうかということです。


したがって、もし幸せになりたいと思うのであれば、「自分が持っているものだけをすべて欲しいと思え」ばよいということになると思います。そうするとその瞬間に自分が幸せになれる、もしくは既に自分は幸せであることに気づくということになります。

「持っているものだけをすべて欲しいと思う」 ということが幸せへの近道であるということに、どうやら私は気づいてしまいました。

これは、「深遠な真理」のような気もするし、同時に「言葉のあや」というか「論理の遊び」というか「言葉の遊び」のようなものであって「役に立たないし」「意味がない」ことのような気もします。

反証できないものをトートロジーと呼び、トートロジーは反証できないけれど役に立たず意味がないというような話を聞いたことがあります。そうしてトートロジーは宗教の教えなどにもあるというような話を聞いたことがあるような気がします。(もしかすると記憶違いかもしれません。)
だからトートロジーの一種なのかもしれないとも思います。


「幸せになりたければ既に持っているものだけをすべて欲しいと思いなさい。」というような教えがあったとして、それは「真理」なのか「言葉の遊び」なのか「トートロジー」 なのか「宗教」なのか自分にはよくわかりません。

でも例えば、黒い髪のアジア人がいたとして、金髪や茶髪にあこがれてばかりいたらあまり幸せとは言えないかもしれません。でも黒い髪であることの良い面に気づいて、その良い面ばかりを意識するようにしていれば幸せになれるような気はするのです。

自分の欠点と思っていることでも、見方を変えれば長所となる時もあります。自分の見方を工夫して常に長所となるように意識すれば、劣等感をいだかずにすむかもしれません。

自分が持っていないものばかりを数えるのではなく、自分の持っているものだけを数えるようにすれば良いような気もします。




コード付きソケットの購入


天井からぶらさがっている電灯を、消費電力の低いLED電灯に交換するために2017.5.17に発注しました。





これが実際に天井に取り付けた時の写真です。以前の電灯に比べてもしかすると見かけは貧相になったかもしれませんが、LED電灯をはめてあるので、消費電力は小さくなったはずです。