http://unizoff.net/blog/36
やり方の概要は、以下のとおりです。
まず上記のページで紹介されているサイトから、UbuntuベースのLinaroというLinuxのイメージ(linaro_hf_3.0.36+_1gb.img)をダウンロードします。
そのイメージを、SDカードにddコマンドで書き込みます。(これには、けっこう時間がかかりました。35分ぐらい)
ANDBOX44にSDカードを挿入した状態で、ANDBOX44の電源を入れると、Linaroの画面が表示されます。
なお、SDカードは32Gだったのですが、そのうちの一部しか使用されていなかったので、sudo gparted で32Gめいっぱいまで使用するようにパーティションを拡張しました。
ANDBOX44の特徴のひとつは、HDMI端子だけではなく、コンポジット端子を使って、テレビの画面に出力できることです。ただし、Linaroの画面は、コンポジット端子を使ったテレビへの接続では、画面表示されませんでした。HDMI端子を使って液晶ディスプレイに表示させることはできました。
sshサーバ、ftp サーバ、mysqlサーバ、webサーバ(apache2) などを sudo apt-get install コマンドによりインストールしました。
java の環境を以下のコマンドによりインストールしました。
sudo apt-get install openjdk-6-jre sudo apt-get install openjdk-6-jdk sudo apt-get install openjdk-6-source
0 件のコメント:
コメントを投稿