import java.io.FileOutputStream;
import java.io.OutputStream;
import java.util.Locale;
import jxl.Workbook;
import jxl.WorkbookSettings;
import jxl.write.Label;
//import jxl.write.Number;
import jxl.write.WritableSheet;
import jxl.write.WritableWorkbook;
public class ExcelWrite {
/**
* @param args
*/
public static void main(String[] args) {
// TODO Auto-generated method stub
try{
WorkbookSettings settings = new WorkbookSettings();
settings.setLocale(new Locale("ja", "JP"));
settings.setEncoding("Windows-31J");
OutputStream os = new FileOutputStream("output.xls");
WritableWorkbook workbook = Workbook.createWorkbook(os, settings);
// シートの新規作成
WritableSheet sheet = workbook.createSheet("sheet1", 0);
// ※ここからシートの書き込み処理を記述する
Label label = new Label(0, 0, "サンプル");
sheet.addCell(label);
// 終了処理
workbook.write();
workbook.close();
}catch(Exception ex){
System.err.println("失敗しました.:" + ex.toString());
}finally{
System.out.println("終了しました.:");
;
}
}
}
2012年9月17日月曜日
Java でExcel ファイルを作成する。(JExcelApi)(2)
Java でExcel ファイルを作成するサンプルです。(動作は無保証です。)
先日の「Excelファイルを編集する」と同様にJExcelApiを使用しています。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿